イタリア
世界三大ブルーチーズ!ひとくちに「青カビチーズ」と言っても、本当に色々とあります。フランスの『ロックフォール』、イタリアの『ゴルゴンゾーラ』、イギリスの『スティルトン』
世界三大ハムの紹介です。世界三大ハムはプロシュート・ディ・パルマ、ハモン・セラーノ、金華火腿
南北に長く伸びた長靴形のイタリア半島は、温暖で日照量も多く、ブドウ栽培には理想的な環境に恵まれています。そのため、イタリアは全土でワイン造りが盛んです。 ひと口にイタリアワインといっても、ブドウの品種や栽培方法、ワインの醸造方法は産地によっ…
イタリア料理の中でも、パスタは日本では最もメジャーな料理の一つですよね。一般的な喫茶店でも、パスタを出すところはとても多く、実に身近な料理ということが出来ると思います。そんなわれわれ日本人にとって身近なパスタですが、実際にはきちんとした食…
美味しい料理を食べるときは、その料理にピッタリのワインを選びたいものです。イタリアンの場合、肉料理だったら赤ワインを、魚料理だったら白ワインを合わせる、というのが一般的な常識になっているようですが、もっと本格的なコツがありますのでご紹介し…
アラカルトとは単品のことです。コースは食べきれない気分の時や、ワインをメインにしたい夜など気軽に利用することができます。しかし、イタリア人は単品であっても頼む順番を大切にします。日本人も鍋料理でもシメの雑炊の後に刺し身を食べたりはしないよ…
友達同士でもデートでも、あるいは夫婦二人で行くにもイタリアンレストランは、何か落ち着いている雰囲気と美味しい料理を提供してくれるということもあり、親しい人と一緒には最もふさわしいレストランですよね。どうして、イタリアンレストランは、こんな…
イタリア料理とフランス料理といえば、代表的な西洋料理です。しかし、その違いって何? と聞かれると具体的には答えられない方が多いのではないでしょうか。というわけで、今回は知っているようで知らない、イタリア料理とフランス料理の違いについて解説し…